社長の日常

社長の日常
ちょっとうれしかった話。(どうでもいい話)欧州委ヨウロバーヨウロバーのお母さん。息子さんの名前を(欧州:ヨーロッパ)に掛けてきましたね。またニアミス感がたまらん。息子さんがめちゃ偉い人になったから、こうやって新聞に載りました。お母さんの狙い通り、にやにやした人がいましたよ。…です。おわり#ヨーロッパ#欧州#日本経済新聞#オープンAI#お母さん#命名#名づけ
社長の日常
ちょっとうれしかった話。(どうでもいい話)欧州委ヨウロバーヨウロバーのお母さん。息子さんの名前を(欧州:ヨーロッパ)に掛けてきましたね。またニアミス感がたまらん。息子さんがめちゃ偉い人になったから、こうやって新聞に載りました。お母さんの狙い通り、にやにやした人がいましたよ。…です。おわり#ヨーロッパ#欧州#日本経済新聞#オープンAI#お母さん#命名#名づけ

社長の日常
Chaos(カオス)!!さすが子供の世界!!事故しすぎやん。大丈夫か?これは大人の発想だと後で思い知らされました。カオスとは天地創造以前の秩序がなくあらゆるものが混沌とした状態を指したギリシア語が語源。←どっかに書いてありました。いや、違う!!!無秩序ではない!!混とんとしているようで、全ての場所で規則に従った秩序で成り立っている!!全ての現場で事故が起こり、緊急車両が駆けつけている。そんな馬鹿な!!これは、規則と秩序の世界!!これはcosmos(コスモス:調和)であったのか!!この息子、底が知れん!!(これスラムダンクのごりのセリフ頂きました。深津からゴール奪うところ)ってんなわけないよな。カオスの反対がコスモスなんて初めて知ったよ 笑和田のつぶやきでした。
社長の日常
Chaos(カオス)!!さすが子供の世界!!事故しすぎやん。大丈夫か?これは大人の発想だと後で思い知らされました。カオスとは天地創造以前の秩序がなくあらゆるものが混沌とした状態を指したギリシア語が語源。←どっかに書いてありました。いや、違う!!!無秩序ではない!!混とんとしているようで、全ての場所で規則に従った秩序で成り立っている!!全ての現場で事故が起こり、緊急車両が駆けつけている。そんな馬鹿な!!これは、規則と秩序の世界!!これはcosmos(コスモス:調和)であったのか!!この息子、底が知れん!!(これスラムダンクのごりのセリフ頂きました。深津からゴール奪うところ)ってんなわけないよな。カオスの反対がコスモスなんて初めて知ったよ 笑和田のつぶやきでした。

社長の日常
ごめんねくらいいってよ。先日、東京近辺で仕事がありました。高速の渋滞で並んでる時に、追い越し車線の運送会社のトラックが右側のサイドミラーを引掛けました。抜いていく際にぶつけたっぽいけど、なんでそんなギリギリ行くの?クラクションを鳴らして合図しましたが無視(まあ聞こえなかったのかな)。その後運送会社に連絡して、途中のパーキングエリアで合流しましたが、「え、しりません」うーん。そんなに気が付かないものなのかな。結局100:0で対応してくれることになったのですが、手続きめんどくさいやん。大きい車に乗ったことがないけれども、わからないものなのかな?ごめんねくらい言ってくれると嬉しいのだけれども。#高速#渋滞#ぶつけられた#トラック
社長の日常
ごめんねくらいいってよ。先日、東京近辺で仕事がありました。高速の渋滞で並んでる時に、追い越し車線の運送会社のトラックが右側のサイドミラーを引掛けました。抜いていく際にぶつけたっぽいけど、なんでそんなギリギリ行くの?クラクションを鳴らして合図しましたが無視(まあ聞こえなかったのかな)。その後運送会社に連絡して、途中のパーキングエリアで合流しましたが、「え、しりません」うーん。そんなに気が付かないものなのかな。結局100:0で対応してくれることになったのですが、手続きめんどくさいやん。大きい車に乗ったことがないけれども、わからないものなのかな?ごめんねくらい言ってくれると嬉しいのだけれども。#高速#渋滞#ぶつけられた#トラック

社長の日常
子供にはどんな景色が見えているのだろう。朝、6歳の息子がちいかわのお茶漬けをつくりながら、「わーすごい!!」「お父さん見てー!!15だよ!!」よく目を凝らして、お椀の縁をみると、そこにはちゃんと「15」が!!家族で笑いました。なおきのスーパーコンピューターで考えるに、このパターンになる確率はまあ、たぶん天文学的な数字!!この先、あと何万回、朝ご飯を経験しても、二度と現れることがない!!と思う。奇跡!!これは米粒からのメッセージなのか?きっと米粒たちは、昔からずーっと、僕にメッセージを送ってきてくれていた。ただ気付けなかっただけなのだろう。大人になるにつれて、なぜ読み取れなくなってしまったのか。(馬券とかパチンコの台とか、今日は妻の誕生日だよ!!とか大切なことをこっそり教えてくれたのかもしれない。)子供はお茶漬けにどんな景色をみたのだろう。僕も子供を経験してきたはずなのに、いつの間にかそんな景色が解らなくなってしまった みえるものが違うから、こどもはよく笑うんだろうね。考えさせられました。みなさんの子供の面白着眼点ってあります?この米粒メッセージ「15」は何を伝えたかったと思います?
社長の日常
子供にはどんな景色が見えているのだろう。朝、6歳の息子がちいかわのお茶漬けをつくりながら、「わーすごい!!」「お父さん見てー!!15だよ!!」よく目を凝らして、お椀の縁をみると、そこにはちゃんと「15」が!!家族で笑いました。なおきのスーパーコンピューターで考えるに、このパターンになる確率はまあ、たぶん天文学的な数字!!この先、あと何万回、朝ご飯を経験しても、二度と現れることがない!!と思う。奇跡!!これは米粒からのメッセージなのか?きっと米粒たちは、昔からずーっと、僕にメッセージを送ってきてくれていた。ただ気付けなかっただけなのだろう。大人になるにつれて、なぜ読み取れなくなってしまったのか。(馬券とかパチンコの台とか、今日は妻の誕生日だよ!!とか大切なことをこっそり教えてくれたのかもしれない。)子供はお茶漬けにどんな景色をみたのだろう。僕も子供を経験してきたはずなのに、いつの間にかそんな景色が解らなくなってしまった みえるものが違うから、こどもはよく笑うんだろうね。考えさせられました。みなさんの子供の面白着眼点ってあります?この米粒メッセージ「15」は何を伝えたかったと思います?

社長の日常
最近読んだ本。#カミュ#異邦人世界の名作100選を死ぬまでにはよみたいなとおもい、今年から読み始めて、4冊目。すごくよかったです。いままで読んだ何冊かは訳が難しくてうーん…よくわからんてのもありましたが、今のところ一番良かったです。超おすすめです。ひとそれぞれやからしらんけども冬休み用に3冊ゲットしたので、面白かったら報告しますね。とは別に#なれのはて#加藤シゲアキも読んでますが、これも面白くて、時間ある時についつい読んでしまいます。面白い本って、本の中の紐?が残り1/3くらいになると、もう少しで終わっちゃうって少しせつなくならないですか?#読書好きな人と繋がりたい#本#新潮文庫の100冊#名作100選
社長の日常
最近読んだ本。#カミュ#異邦人世界の名作100選を死ぬまでにはよみたいなとおもい、今年から読み始めて、4冊目。すごくよかったです。いままで読んだ何冊かは訳が難しくてうーん…よくわからんてのもありましたが、今のところ一番良かったです。超おすすめです。ひとそれぞれやからしらんけども冬休み用に3冊ゲットしたので、面白かったら報告しますね。とは別に#なれのはて#加藤シゲアキも読んでますが、これも面白くて、時間ある時についつい読んでしまいます。面白い本って、本の中の紐?が残り1/3くらいになると、もう少しで終わっちゃうって少しせつなくならないですか?#読書好きな人と繋がりたい#本#新潮文庫の100冊#名作100選